不定期平日夜の会&青春小説が好き!の会(2月20日、23日実施)にて紹介された小説たち!

2月20日、渋谷にて平日夜の会を。2月23日、四ッ谷にて青春小説限定の会を実施しました。 

それぞれ12名参加と普段と比べると小さな会でしたが、そのぶん密度の濃い読書会になったかと思います。ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。 

以下がそれぞれの会で紹介された小説たちの一覧になります。 


 2月20日、渋谷平日夜の会。
 

「iPhuck10」ヴィクトル・ペレーヴィン

「道化の町」ジェイムズ・パウエル

「火を熾す」ジャック・ロンドン

「TOKYO WAR」押井守

「瑕疵借り」松岡圭裕

「玩具修理者」小林泰三

「アリマス王の愛した魔物」小川一水

「ゴールデン街コーリング」馳星周

「雪炎」馳星周

「アヒルキラー」木下半太

「本日お日柄もよく」原田マハ

「ミレニアム5」ダヴィド・ラーゲルクランツ

「鬼の橋」伊藤遊

「折りたたみ北京」中国SF短編アンソロジー ケン・リュウ編

「恥辱」J・M・クェツェー

「葵の残葉」奥山景布子

「海神丸」野上彌生子

「吉野弘詩集」小池昌代編

「名探偵に薔薇を」城平京

「極夜行」角幡唯介

「ハードボイルドエッグ」荻原浩

「中国の島人」椎名誠

「ナナブンノイチ」木下半太




 2月23日、青春小説が好き!の会 

「手を伸ばせ、そしてコマンドを入力しろ」藤田祥平 

「横道世之介」吉田修一 

「リンダリンダリンダ」向井康介 

「シアター」有川浩 

「終点のあの子」柚木麻子 

「あと少し、もう少し」瀬尾まいこ 

「冷静と情熱のあいだ」辻仁成 

「クローディアの秘密」E.L.カニグズバーグ 

「若きウェルテルの悩み」ゲーテ 

「僕たちはみんな大人になれなかった」燃え殻 

「砂漠」伊坂幸太郎 

「知と愛」ヘルマン・ヘッセ 

「絶深海のソラリス」らきるち 

「アラスカを追いかけて」ジョン・グリーン 

「電脳コイル」宮村優子 

「レインコートを着た犬」吉田篤弘 

「海の見える街」畑野智美 

「君に読む物語」ニコラス・スパークス 

「雪子さんの足音」木村紅美 

「弱き心」ドストエフスキー 

「阿修羅ガール」舞城王太郎 

「この闇と光」服部まゆみ 


 またお会いしましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000

小説が好き!の会 【小説に限定した読書会】

小説について話したい、でも周りに小説について話せる人がいない。うまく話せる自信がない、それでも好きな小説について話したい。 そんな人たちのためのくつろぎの場所、それが「小説が好き!の会」です。 小説というのは音楽や映画と違って共有することが難しいかもしれません。だからこそゆっくりと時間をかけて、好きな小説を読んで感じた何かを、少しだけ誰かに話してみませんか? 誰かの感じた何かに触れてみませんか?