第10回「小説が好き!の会」(7月8日実施会)で紹介された小説たち!!

7月8日に実施された「小説が好き!の会」で紹介された小説です。

今回も幅広い小説が熱のこもった解説と共に紹介されました。

以下、一覧です!

「兎の眼」灰谷健次郎

「ポトスライムの舟」津村記久子

「クジラの彼」有川浩

「ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン」ピーター・トライアス

「夜、僕らは輪になって歩く」ダニエル・アラルコン

「限りなく透明に近いブルー」村上龍

「ボヴァリー夫人」フロベール

「うつくしい人」西加奈子

「もろこし銀侠伝」秋梨惟高

「ブッチャーズ・クロッシング」ジョン・ウィリアムズ

「文学会議」セサル・アイラ

「スタートボタンを押してください」D・H・ウィルソン&J・J・アダムズ編

「ちいさな幸福」角田光代

「ジョゼと虎と魚たち」田辺聖子

「邂逅の森」熊谷達也

「観光」ラッタウット・ラープチャルーンサップ

「あること、ないこと」吉田篤弘

「バートルビーと仲間たち」エンリーケ・ビラ=マタス

「暗黙のゲルニカ」原田マハ

「猫を抱いて像と泳ぐ」小川洋子

「空飛ぶタイヤ」池井戸潤

「蜜蜂と遠雷」恩田陸

「プラトニック・プラネッツ」雪舟えま

「エウロペアナ」パトリック・オウジェドニーク

「ヴァンパイア・サマータイム」石川博品

「宮本武蔵」吉川英治

「深夜特急ノート 旅する力」沢木耕太郎

「痴人の愛」谷崎潤一郎

「ポーツマスの旗」吉村昭

「彼女のこんだて帖」角田光代

「枯木灘」中上健次

「ブロンドメク!」マイケル・コーニイ

「満ちている生」ジョン・ファンテ

「カフカ短編集」カフカ

「怒り」吉田修一

「尾崎翠」尾崎翠

「屋上のテロリスト」

「キッチン」吉本ばなな

「バナナ剥きには最適な日々」円城塔

「むずかしい愛」イタロ・カルヴィーノ

「象られた力」飛浩隆


0コメント

  • 1000 / 1000

小説が好き!の会 【小説に限定した読書会】

小説について話したい、でも周りに小説について話せる人がいない。うまく話せる自信がない、それでも好きな小説について話したい。 そんな人たちのためのくつろぎの場所、それが「小説が好き!の会」です。 小説というのは音楽や映画と違って共有することが難しいかもしれません。だからこそゆっくりと時間をかけて、好きな小説を読んで感じた何かを、少しだけ誰かに話してみませんか? 誰かの感じた何かに触れてみませんか?